Kobe Meeting
神戸出身のシンガー・ソングライター平松愛理が、1995年の阪神淡路大震災以降、
1997年より開催している復興支援を目的とした自主企画イベントです。
<これまでの神戸ミーティング>
2020年1月17日 KOBE MEETING at 神戸新聞松方ホール(最終公演)
2019年1月12日 KOBE MEETING at 神戸煉瓦倉庫 K-wave
2018年1月13日 KOBE MEETING at ジーベックホール
2017年1月14日 KOBE MEETING at ジーベックホール
2016年1月17日 KOBE MEETING
at 神戸船の旅・コンチェルトDデッキダイヤモンド
2015年1月17日 KOBE MEETING at 新神戸オリエンタル劇場
2014年1月17日 KOBE MEETING at 新神戸オリエンタル劇場
2013年1月17日 KOBE MEETING at 新神戸オリエンタル劇場
2012年1月17日 KOBE MEETING at 新神戸オリエンタル劇場
2011年1月17日 KOBE MEETING at 神戸ファッション美術館オルビスホール
2010年1月17日 KOBE MEETING at 神戸ファッション美術館オルビスホール
2009年1月17日 KOBE MEETING at 神戸ファッション美術館オルビスホール
2008年1月17日 KOBE MEETING at 神戸ファッション美術館オルビスホール
2007年1月17日 KOBE MEETING at 神戸ファッション美術館オルビスホール
2006年1月17日 KOBE MEETING at 神戸・SITE KOBE
2005年1月17日 KOBE MEETING at 神戸チキンジョージ
2004年1月17日 KOBE MEETING at 神戸チキンジョージ
2003年1月17日 KOBE MEETING at 神戸チキンジョージ
2002年1月17日 KOBE MEETING at 神戸チキンジョージ
2001年1月17日 KOBE MEETING at 神戸チキンジョージ
2000年1月17日 KOBE MEETING at 神戸チキンジョージ
1999年3月07日 平松愛理ファンの集い〜神戸チャリティーライブ〜
at 東京・六本木クラブクワイル
1999年1月17日 KOBE MEETING at 神戸MUSIC AVENUE
1998年1月17日 KOBE MEETING at 新神戸オリエンタル劇場
1997年1月17日 KOBE MEETING at 神戸朝日ホール
1995年7月20日 神戸みなと夏まつり at 神戸ハーバーランド“スペースシアター”
1995年3月09日 MARCH OF THE MUSIC 〜 阪神大震災被災者支援コンサート
Hana-Sakasu Project
2019年7月18日花サカス&黄色いハンカチプロジェクト@山元夢ファーム
2019年7月18日花サカス&黄色いハンカチプロジェクト@山元夢ファーム
2019年7月18日花サカス&黄色いハンカチプロジェクト@山元夢ファーム
2019年7月18日花サカス&黄色いハンカチプロジェクト@山元夢ファーム
2019年7月18日花サカス&黄色いハンカチプロジェクト@山元夢ファーム
2019年7月18日花サカス&黄色いハンカチプロジェクト@山元夢ファーム
2019年7月18日花サカス&黄色いハンカチプロジェクト@山元夢ファーム
2019年7月18日花サカス&黄色いハンカチプロジェクト@山元夢ファーム
2019年7月18日花サカス&黄色いハンカチプロジェクト@山元夢ファーム
神戸ミーティング2019の収益金1,187,523円の3分の1を、
“黄色いハンカチの塔”を管理する“やまもと語りべの会”へ届けました。
神戸ミーティング2019の収益金1,187,523円の3分の1を、
“黄色いハンカチの塔”を管理する“やまもと語りべの会”へ届けました。
神戸ミーティング2019の収益金1,187,523円の3分の1を、
“黄色いハンカチの塔”を管理する“やまもと語りべの会”へ届けました。
そして神戸ミーティング2019でお預かりした黄色いハンカチも。
シュウちゃん先生と黄色いハンカチの塔へ掲揚します。
そして神戸ミーティング2019でお預かりした黄色いハンカチも。
シュウちゃん先生と黄色いハンカチの塔へ掲揚します。
そして神戸ミーティング2019でお預かりした黄色いハンカチも。
シュウちゃん先生と黄色いハンカチの塔へ掲揚します。
そして神戸ミーティング2019でお預かりした黄色いハンカチも。
シュウちゃん先生と黄色いハンカチの塔へ掲揚します。
そして神戸ミーティング2019でお預かりした黄色いハンカチも。
シュウちゃん先生と黄色いハンカチの塔へ掲揚します。
そして神戸ミーティング2019でお預かりした黄色いハンカチも。
シュウちゃん先生と黄色いハンカチの塔へ掲揚します。
そして神戸ミーティング2019でお預かりした黄色いハンカチも。
シュウちゃん先生と黄色いハンカチの塔へ掲揚します。
そして神戸ミーティング2019でお預かりした黄色いハンカチも。
シュウちゃん先生と黄色いハンカチの塔へ掲揚します。
そして神戸ミーティング2019でお預かりした黄色いハンカチも。
シュウちゃん先生と黄色いハンカチの塔へ掲揚します。
コスモス?
コスモス?
コスモス?
もう咲いてました!
もう咲いてました!
記念撮影
記念撮影
記念撮影
記念撮影
いつもありがとうございます!
いつもありがとうございます!
32 - 32
<
>
2019年 7月
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
花サカスプロジェクト2018秋
70 - 70
<
>
2018年 秋
神戸ミーティング2018「黄色いハンカチ掲揚&山元夢ファーム」
山元町議会議員の岩佐さんの “みんなの家”へ
たくさんのごちそう!いつもありがとうございます!
宮城県山元町中浜小学校跡地
神戸ミーティング2018でお預かりした黄色いハンカチを届けました。
修ちゃん先生と黄色いハンカチの塔へ掲揚します。
宮城県山元町中浜小学校跡地
宮城県山元町中浜小学校跡地
宮城県山元町中浜小学校跡地
宮城県山元町中浜小学校跡地
宮城県山元町中浜小学校跡地
宮城県山元町中浜小学校跡地
宮城県山元町中浜小学校跡地
宮城県山元町中浜小学校跡地
宮城県山元町中浜小学校跡地
宮城県山元町中浜小学校跡地
宮城県山元町中浜小学校跡地
宮城県山元町中浜小学校跡地
宮城県山元町中浜小学校跡地
宮城県山元町中浜小学校跡地
宮城県山元町中浜小学校跡地
神戸ミーティング2018の収益金の3分の1を、
“黄色いハンカチの塔”を管理する“やまもと語りべの会”へ届けました。
宮城県山元町中浜小学校跡地
宮城県山元町中浜小学校跡地
山元夢ファーム
神戸ミーティング2018のロビーで使用した看板が、ここでも大活躍!
夢CAFEの中で小休止
スタッフの皆さん、いつもありがとうございます!
今度はコスモスの種蒔きで来ますね!!
5 - 26
<
>
2018年 春
26 - 74
<
>
2017年 秋
2017年7月30日花サカスプロジェクト@山元夢ファーム!
できたばかりの展望台。
できたばかりの展望台。
改修中の山元夢ファーム!! 青空&星空カフェ、完成が楽しみ~♡
展望台の中心で。
「山元町の皆さ~ん!! いつもありがとうございます~~!!!イェーイ!!」
展望台からの黄色いハンカチ。
大好きな山元町の風に吹かれて。こころ解ける……(^。^) 気持ちいい~♡
夢ファームの木のステージで地元バンドSTAR LIGHTが野外練習。
「混~ぜ~て~!」と言って1曲皆で歌いました!! 楽しいやんか(o^^o)
種蒔き、種蒔き♪
種蒔き、種蒔き♪ルンルンルン♪
種蒔き、種蒔き♪ルンルンルン♪
種蒔き、種蒔き♪ルンルンルン♪
種蒔き、種蒔き♪エッコラホッコラ♪
種蒔き、種蒔き♪エッコラホッコラ♪
種蒔き、種蒔き♪エッコラホッコラ♪
去年の種が落ちて葉っぱが出てきてるコスモス!
秀ちゃん先生に会いに。ここでもコスモスを撒かせて頂きました。
黄色いハンカチも手渡しできました!!!
秀ちゃん先生のお孫さんと!!10日前と5日前にすでに種を蒔いてくださった
2つの魚箱、成長早い…!!坊やと同じ^_^
10日前。
5日前。
秀ちゃん先生のご家族と!!
秀ちゃん先生のご家族と!!
山元町に、仙台出身のさとう宗幸さんのギタリストの方が去年オープンした
カフェ『Orata』!山元町副町長の岩佐さんが連れてって下さいました。
美味しかったよ!!!
帰りの車の中。足が重くて宙に浮かせていますが、
とにかく山元の風は心地良い。。。あー深呼吸。
また戻ってこよう。山元町の皆さん、大好きです(о´∀`)/
5 - 34
<
>
2017年 夏
山元夢ファーム
山元夢ファーム
山元夢ファーム
山元夢ファーム
山元夢ファーム
山元夢ファーム
山元夢ファーム
浅生原東田応急仮設住宅横
浅生原東田応急仮設住宅横
浅生原東田応急仮設住宅横
浅生原東田応急仮設住宅横
浅生原東田応急仮設住宅横
浅生原東田応急仮設住宅横
浅生原東田応急仮設住宅横
浅生原東田応急仮設住宅横
浅生原東田応急仮設住宅横
浅生原東田応急仮設住宅横
浅生原東田応急仮設住宅横
山元町深山山麓少年の森(菱沼の郷)
山元町深山山麓少年の森(菱沼の郷)
山元町深山山麓少年の森(菱沼の郷)
山元町深山山麓少年の森(菱沼の郷)
山元町深山山麓少年の森(菱沼の郷)
山元町深山山麓少年の森(菱沼の郷)
山元町深山山麓少年の森(菱沼の郷)
山元町深山山麓少年の森(菱沼の郷)
山元町深山山麓少年の森(菱沼の郷)
山元町深山山麓少年の森(菱沼の郷)
山元町深山山麓少年の森(菱沼の郷)
みんなの家
1 - 30
<
>
2016年 秋
大阪高校のボランティアの学生さんたち50人も来てくれた!!!
まずは神戸からのコスモスの種の苗植え
前夜大阪からバスに乗って、着いて朝桑畑の草むしりしたとか。
暑いのにほんとにありがとうございます!!
汗を軍手で拭いてはならぬ。このあとライブだから顔に土が付いちゃう笑
静岡、宇都宮、そして地元の方たち。
インドから来た若者たちも手伝ってくれました
インドからの若者パワー、パチリ
地表から何センチくらいの所に…
2~3本ずつ…
100本以上の苗を皆で植えてもらえばあっという間!!!
お礼に歌います~弾き語ります~~
抜けるような蒼い空
神戸のコスモスと歌で繋がった山元町の空の下、パチリ!
山元町夢ファームでも見っけ!黄色いハンカチィィィ。
なーんて蒼い空!神様よろしくね。
お見送りも終了してお散歩
夢ファームに贈られた手作りの風車?
これ、ズッキーニ?!大きすぎない?
夢ファームのスタッフの皆さんと。お疲れ様でした!!!
黄色いハンカチの塔まで来ました
ぜーんぶ終わったら足がなせかパンパンに。ごめんねーお行儀悪い平松。
宿泊させて頂いた「みんなの家」の家長岩佐さんの手作りの栗おこわおにぎり持って、大変お世話になりました!!!
5年前お願いしてコスモスの種を蒔いた山下中学校へ
ここにも黄色いハンカチ!
1 - 24
<
>
2016年 夏
<黄色いハンカチプロジェクト@山元町公民館>
黄色いハンカチについて説明してくれてるのはいつも四つ葉のクローバーの
キーホルダーを下さる地元の方
<黄色いハンカチプロジェクト@山元町公民館>
<黄色いハンカチプロジェクト@山元町公民館>
指輪作りに挑戦!
<黄色いハンカチプロジェクト@山元町公民館>
この日公民館で歌ったサーカスの叶ありささんと。ハモネプでご一緒して以来
山元町では何度かお会いしています!すごく綺麗で優しい人!!
<花サカスプロジェクト@山元町夢ファーム>
山元町夢ファームでのミニライブ
<花サカスプロジェクト@山元町夢ファーム>
ライブ後皆さんで記念撮影
<花サカスプロジェクト@山元町夢ファーム>
<花サカスプロジェクト@山元町夢ファーム>
ボランティアの方が作ってくださった山元町版風見鶏
<花サカスプロジェクト@山元町夢ファーム>
据え置きになってる私の電池式ミニキーボード
<花サカスプロジェクト@山元町夢ファーム>
<花サカスプロジェクト@山元町夢ファーム>
<花サカスプロジェクト@山元町夢ファーム>
<黄色いハンカチプロジェクト@山元町>
山元町の黄色いハンカチプロジェクトはしっかりと根を張り、
広い広い空に向かって、力強く、風にたなびいておりました!!!
<黄色いハンカチプロジェクト@山元町>
全国からの想い、風を渡って、天まで届きますように。。。
4 - 14
<
>
2016年 5 月
花サカスプロジェクト@山元町 夢ファーム
花サカスプロジェクト@山元町 夢ファーム
花サカスプロジェクト@山元町 夢ファーム
花サカスプロジェクト@山元町 夢ファーム
花サカスプロジェクト@山元町 夢ファーム
花サカスプロジェクト@山元町 夢ファーム
花サカスプロジェクト@山元町 夢ファーム
花サカスプロジェクト@山元町 夢ファーム
花サカスプロジェクト@山元町 夢ファーム
花サカスプロジェクト@山元町 夢ファーム
花サカスプロジェクト@山元町 夢ファーム
花サカスプロジェクト@山元町 夢ファーム
夢ファームのあとコスモスの写真を沢山撮りました
夢ファームのあとコスモスの写真を沢山撮りました
夢ファームのあとコスモスの写真を沢山撮りました
夢ファームのあとコスモスの写真を沢山撮りました
夢ファームのあとコスモスの写真を沢山撮りました
少し来るのが遅かったから、数は減っていましたが、、
、、なんと地域住民の方々が種を集めておいてくださいました!!!
これが大切な種。私も見つけては種を取りました。
19 - 20
<
>
2015年 11 月
おう!みんなのってくれて嬉しいなあ!!!
あっついけど頑張るベー!!
皆さんに神戸市須磨区かのコスモスの種をお渡し。
最後はアイス。
こんなキャラクターも発見!即撮影!!
2 - 5
<
>
2015年 夏
2 - 12
<
>
2014年 11 月
2 - 13
<
>
2014年 8 月
2014.06.25 今回は山元町でとれたコスモスの種を須磨区にある私の母校、
西須磨小学校で蒔きました!
来てみたら思いもよらないこんな盛大なセレモニーにびっくり!
手作りの花道をくぐって登場しました!
スライドショーで山元町での出来事を説明したりして、
子供達はみんなすごいまじめに聞いてくれてます。
生徒代表の男の子がとてもしっかりとした作文を読んでくれました。
みんなで校歌を歌ってとても懐かしかった。ほぼ覚えてた自分にびっくり!!
出場もまた手作りのお花のアーチの下をくぐらせてもらって感激。
その後子供達と一緒にコスモスの苗を植え付けました。
元々この種は神戸発。東北で育ってまた里帰りです。
暑いのに本当に一生懸命やってくれた西須磨小学校の皆さん。
なんてしっかりしたプレート!!
山元町のプレートは雨風に打たれにじんでいるから次回ちゃんとしようっと。
インタビューする方達も汗だく。。。
クラス毎の思いっきり気持ちのこもった
山元町へのビデオレター収録中!!
記念写真(これは一部)!ビデオレターには本当に圧倒されました。
素晴らしかった!感動したあ〜!
西須磨小学校だけでなく、神戸にある「コスモスの丘」にも種を蒔かせて
いただきました。山元町の種が神戸で花開くのを楽しみにしてます!
3年前、宮城県に私が持って行ったコスモスの種は、このボランティアの
皆さんの手により咲いた、神戸の「コスモスの丘」の種だったのですよ。
2 - 13
<
>
2014年 6 月
コスモスが咲きましたよー!
りんごラジオにて恒例の生出演
山元町の公民館でミニライブ
この日はマイクを通さず世間話から始まった
山元町の皆さんと。
3年目になる神戸市須磨区生まれのコスモスの種
修ちゃん先生の親戚の荻野さんち。仮設住宅にて。
2013年秋に咲いた神戸生まれ山元町育ちのコスモス
コスモスと山元町と私〜♪
コスモスと山元町と私2〜♪
コスモスと山元町と私3〜♪
キャ〜!こんな看板うれしー!!
山下中学校にて。こんなに背の高いコスモスも!?
風にたなびきMessageし続けた黄色いハンカチ君たち!!!
山下中学校にあった全国から届いた黄色いハンカチ
最初に行った時のサイン色紙が!!@山下中学校
2 - 16
<
>
2013年 11月
2013.08.04 種まきに行ってきました!
魚箱に穴を開ける。
土を入れるところから。
仮設住宅のひろちゃんと。
皆で種まき!
種まきまき。
種まきのあとの水やり。
必ず手伝いに来てくれます!
皆で記念撮影!
地元の方達と立ち話。
ラストは完成の証。日付を入れる!
雨風で記入した日付が消えかけた。
修ちゃん先生のご親戚の仮設住宅。
山元町名物いちごちゃんと!
風が強かった〜!!
前髪、風になびいて前が見えぬ。
神戸からのボランティアの人達と。
神戸からのボランティア・パティシエの方達ともパチリ。
西須磨小学校同級生が福島に転勤になってて、サプライズで見に来てくれた!!!!
恒例りんごラジオ出演!
りんごラジオのスタッフの皆さんと。
りんごラジオ生本番中!
2 - 22
<
>
2013年 8月
山元町<黄色いハンカチ〜苺〜ライブ〜りんごラジオ>
山元町<黄色いハンカチ〜苺〜ライブ〜りんごラジオ>
山元町<黄色いハンカチ〜苺〜ライブ〜りんごラジオ>
山元町<黄色いハンカチ〜苺〜ライブ〜りんごラジオ>
山元町<黄色いハンカチ〜苺〜ライブ〜りんごラジオ>
山元町<黄色いハンカチ〜苺〜ライブ〜りんごラジオ>
山元町<黄色いハンカチ〜苺〜ライブ〜りんごラジオ>
山元町<黄色いハンカチ〜苺〜ライブ〜りんごラジオ>
山元町<黄色いハンカチ〜苺〜ライブ〜りんごラジオ>
山元町<黄色いハンカチ〜苺〜ライブ〜りんごラジオ>
山元町<黄色いハンカチ〜苺〜ライブ〜りんごラジオ>
山元町<黄色いハンカチ〜苺〜ライブ〜りんごラジオ>
山元町<黄色いハンカチ〜苺〜ライブ〜りんごラジオ>
山元町<黄色いハンカチ〜苺〜ライブ〜りんごラジオ>
山元町<黄色いハンカチ〜苺〜ライブ〜りんごラジオ>
山元町<黄色いハンカチ〜苺〜ライブ〜りんごラジオ>
山元町<黄色いハンカチ〜苺〜ライブ〜りんごラジオ>
山元町<黄色いハンカチ〜苺〜ライブ〜りんごラジオ>
山元町<黄色いハンカチ〜苺〜ライブ〜りんごラジオ>
山元町<黄色いハンカチ〜苺〜ライブ〜りんごラジオ>
山元町<黄色いハンカチ〜苺〜ライブ〜りんごラジオ>
山元町<黄色いハンカチ〜苺〜ライブ〜りんごラジオ>
山元町<黄色いハンカチ〜苺〜ライブ〜りんごラジオ>
山元町<黄色いハンカチ〜苺〜ライブ〜りんごラジオ>
山元町<黄色いハンカチ〜苺〜ライブ〜りんごラジオ>
山元町<黄色いハンカチ〜苺〜ライブ〜りんごラジオ>
山元町<黄色いハンカチ〜苺〜ライブ〜りんごラジオ>
山元町<黄色いハンカチ〜苺〜ライブ〜りんごラジオ>
山元町<黄色いハンカチ〜苺〜ライブ〜りんごラジオ>
2 - 29
<
>
2013年 4月