最速情報は「平松愛理オフィシャルブログ」にてCheck!
※2021年2月に発表した音源にヴォコーダーを足してリズムトラックを録り直し、
再度ミックスダウンしたNew音源となります。
Spotify, Apple Music, Apple Store, LINE MUSIC, Amazon Music などで配信。
1. ピラフになりたい/2. ピラフになりたい(カラオケver.)/
3. ピラフになりたい(instrument ver.)
※このMVは2021年2月発表の音源で作成されております。
第三弾の「ピラフになりたい」は、平松愛理本⼈が20歳の時に海外のレストランで着想を得てこれまで暖めてきた楽曲。曲中にアジア⾵の⾳階も取り⼊れており、楽曲に彩りを与えている。今回、タッグを組んだ京都在住の新進アニメクリエーター、twotwotwoによるアニメMVも⼤きな⾒所になっている。1980年代初頭の東京のバブル前夜の空気感を、SF空間ゆるいダンスで表現。カラフルな⾊彩も相まり、遊び⼼満載の平松流ピコピコサウンドと、⾒事にマッチしている。平松と同世代にとってはどこか懐かしく、若い世代にはとても新しく感じられるサウンドと、映像になっている。歌詞については、平松愛理の、⾷べ物を擬⼈化する、お茶⽬なセンスが炸裂。彼の好きなピラフになりきれない、焼き飯⼥⼦の悲しさが、少し笑える軽い歌詞で表現。「ピラフになりたい!」と、執拗に繰り返される歌詞のインパクトがあまりに強⼒。
平松愛理コメント
Spotify, Apple Music, Apple Store, LINE MUSIC, Amazon Music などで配信。
1. ⽩夜/2. ⽩夜(カラオケver.)/3. ⽩夜(instrument ver.)
第2弾の「⽩夜」は、情報過多の現代社会において、「何を信じれば良いのか? それは⾃分が信じたいこと。それだけが真実。そこに明⽇と未来が在る」というメッセージが込められている。それは⽇々を苦悩しながら今を⽣き抜く我々のどんな⽇常をも肯定し、メロディーと共に背中を押して励ましてくれる応援歌に仕上がっている。
平松愛理コメント
Spotify, Apple Music, Apple Store, LINE MUSIC, Amazon Music,などで配信。
1. BLUE MOON/2. BLUE MOON(カラオケver.)
"やがて来る夜明け”に向けて書き上げた楽曲「BLUE MOON」。
本楽曲は全世界がコロナウイルスの拡⼤に苦しむ2020年、平松⾃⾝がBlue Moon (満⽉) に導かれ、癒され、涙した想いを歌詞に込めて完成した楽曲。
ライブで数回披露したところ、「是非音源化してほしい」とのファンの声が多数届き、それに応える形でリリースが決定。部屋に一人閉じこもり逆境に挫けそうになる気持ちと、意識を外の世界に向けて「大丈夫」と奮い立たせる気持ち、二面性を歌った本楽曲は、世代を問わず受け入れられる内容になっている。
平松愛理コメント
薬丸裕英さんに出演していただきました!!是非ご覧ください♪
タイトルは「ありがとう」。
※HP閲覧にはPCモニター解像度1600×1000以上推奨。